こんばんは。
PHOTOSHOPの購入を検討しており、
このたび、PHOTOSHOP CS5 体験版を使用させて頂いております。
レタッチ後のファイルを保存する際のファイル形式について
ご教授願います。
カメラ:ニコンD5000
撮影は:RAWで撮影しています。
カメラ側の色空間:adobeRGB
今まで、RAWデータのレタッチをする際のソフトは
ニコンのCapture NX2 というソフトを使用してレタッチしていました。
レタッチ後は、RAWデータのまま画像劣化しないNEF形式で保存しておりました。
PhotoShopでしか出来ないレタッチもあるため、
今後は、ニコンCapture NX2と、PhotoShopの両方を使っていくこととしました。
レタッチ作業は、例えば
Capture NX2→保存→PhotoShop→保存→Capture NX2→保存→PhotoShop・・・等
2つのソフトを¥の使用を繰り返し使うことを想定して、
保存する際は、次のレタッチ作業に備えて、
出来るだけ、画質劣化をしない形で保存したいと考えています。
PhotoShopでレタッチ後、保存する際のファイル形式は
どれが最良でしょうか?
ちなみに、PhotoShop形式で保存したファイルは、Capture NX2で開くことが出来ません。
汎用フォーマット(*.RAW)形式で保存すれば、RAWのまま使い回しが出来るのかと思いましたが、
こちらも、Capture NX2で開くことが出来ませんでした。
教えて頂きたくお願いいたします。