環境
Windows XP Professional Version2002 Service Pack
Dell Optiplex 980
3.42GB RAM
物理アドレス拡張
Pshotoshop CS5
メモリ状況
使用可RAM容量:1557MB
Pshotoshopで使用する容量:1059MB(68%)
仮想記憶ディスク
1 Cドライブ 空き179.86GB
2 Dドライブ 空き3.90GB
ヒストリー&キャッシュ
ヒストリー数25
キャッシュレベル8
キャッシュタイルサイズ128k
GPU設定
OpenGL有効(無効も試みました)
症状
新規ドキュメントを二つ製作し、片方のレイヤーを
もう片方のドキュメントにドラッグ&ドロップし、
配置を決定し、オブジェクトを移動などした後に(しなくとも同様)
分離しているドキュメントウィンドウをドックに合体させると強制終了
してしまいます。
片方に描画し、空のドキュメントの方のドキュメントウィンドウを切り離し、
再度上部ウィンドウバーに合体させても強制終了します。
どんなにデータが軽いもの(全てのカラーモードでも)、新規で空のレイヤーに
ブラシツールでちょこっと描いたものでも強制終了します。
しかし、ドキュメントをひとつだけ開き、Psファイル(アイコン)
を直接Pshotoshop内にドラッグ&ドロップすると問題なく配置、移動、
ドキュメントウィンドウをドックに合体ができます。
それと合併している症状なのか分かりませんが、
巨大プリンター(EPSON PX-9500N)に解像度200dpi、B1サイズの出力を
かけても、「ドキュメントの印刷に失敗しました」と表示されてしまい、出力が
出来ません。
これは、データが極小(例:解像度72dpi 50mm×50mm内にテキスト一文字)の
場合等は問題なく出力できます。
何か解決策はありますでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。