Quantcast
Channel: Adobe Community : 人気のディスカッション - Photoshopコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 11036

照明効果の光源の位置を変更できない

$
0
0

フィルター>描画>照明効果… から辿って照明効果を適用させようとしたところ、光源そのもの変更が出来ません。

範囲を示すリングが表示されるとのことですが、それも表示されておらず、右上に白い丸があるだけです。

白い丸はクリックしても輪郭の色が変わるだけでメニューなどは表示されません。

画像はRGB/8bitで編集しており、Adobeの動作条件も満たしています。

 

調べてみると、CS5までは32bitモードに切り替えないと使えないという情報もありましたが、CS6からは64bitでも使えるようになったとありました。

 

GPUの設定を3つすべて変更してみましたが状況は変わらず、

グラフィックエンジンは「Intel HD Graphics 4000 OpenGL Engine」と表示されています。

 

iMac(late2011), OS 10.8.2,  2.8GHz i7, 16GB

Photoshop CS6 13.0.4 x64

で使っています。

 

MacBook Airでも同様に光源調整のリングは表示されませんでした。

 

照明効果では画像のような状況です。

スライダーによる変更とライトの追加のみで、光源を移動したり範囲を変えるための調整ポインターが出てきません。

スクリーンショット 2013-03-10 21.35.29.png


Viewing all articles
Browse latest Browse all 11036

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>