Quantcast
Channel: Adobe Community : 人気のディスカッション - Photoshopコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 11036

【解決事例】Photoshop CC 2014「 Photoshop CCを起動し30秒くらい経つと「動作を停止しました」とダイアログが表示され起動できない」

$
0
0

【製品】

Photoshop CC 2014(2014.2.0)

 

【環境】

Windows 7 64bit Home Premium

Memory:12GB

APU:AMD A8-3820(VRAM:4GB Radeon HD 6550D )

 

【問い合わせ内容 (お客様の目的)】

Photoshop CCを起動し30秒くらい経つと「動作を停止しました」とダイアログが表示され起動できない。

Photoshop CC 2014(2014.1.)では発生しなかった。アップデートを行なって(2014.2)から発生した。

 

【対応内容】

Photoshopを起動し新規ファイル作成直後「動作を停止しました」のダイアログ表示を確認。

 

※Windowsイベントログから内容を確認

●障害が発生しているモジュール名:amdocl64.dll、バージョン:2.4.650.9

●障害が発生しているモジュールパス C:\windows\system32\amdocl64.dll

 

※Direct X 診断ツールでドライバーの情報を確認。

●ディスプレイドライバー

バージョン:8.863.0.0

日付: 2011/06/29 19:52:40

 

以上のことから、グラフィックドライバーのVer.が古いためドライバーがクラッシュしていることが考えられます。

 

PCにインストールされているCatalyst Driver ユーティリティからアップデートチェックを行なうも最新と表示されました。

AMD のサイトから手動で以下の最新バージョンをダウンロードし、インストールを実行

・Revision Number 14.9、Release Date 2014/09/29

 

ドライバーアップデート後、Photoshopが正常に動作したことを確認できました。

 

 

◆この内容で解決できましたか? 解決出来ない場合は、Photoshopコミュニティフォーラム (Japan) へ戻って質問しましょう!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 11036

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>