Windows 8.1で使用しています。
起動時に、
sniffer.exe-ディスクがありません
ドライブにディスクがありません。ディスクをドライブDに挿入してください
[キャンセル] [再実行] [続行]
のメッセージが表示されます。
ドライブDというのは私の環境ではPCのメモリーカードドライブになっています。
また、sniffer.exeそのものは、ローカルディスク>Program Files>Adobe>Adobe Photoshop CC 2014 フォルダー内に存在しています。
[再試行]をクリックしても、同じメッセージが表示されてしまいます。
[キャンセル]や[続行]をクリックすると、普通に起ちあがるようです。
何もしないでいると一応起ちあがるのですが、GPUに関するメッセージが表示され、
グラフィックプロセッサーが使用できない状態になります。
時々、メッセージ無しで何事もなく起ち上がることもあるのですが、
現状では、メッセージが表示された時には、[続行]をクリックしてとりあえず使用しています。
メッセージを表示しないようにする方法はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。