Quantcast
Channel: Adobe Community : 人気のディスカッション - Photoshopコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 11036

WEB用に保存を使ったアクションについて

$
0
0

pac_a.jpg

お世話になります。

WEB用に保存を使ったアクションを使用して画像を生成しているのですが

以下の問題が発生していてまともに使うことができません。

 

ソフトウェア:フォトショップCS6

WEB用に保存の設定:JPEG/やや高画質/画質60/最適化ON/プログレッシブOFF/カラープロファイルの埋め込みOFF

WEB用に保存のフォーマット:画像のみ

WEB用に保存の設定:初期設定

読み込みファイルパス:C:\Users\ユーザー名\Pictures\RX100

保存先パス:C:\Users\ユーザー名\Desktop\images

※ユーザー名は半角英数

 

問題個所:WEB用に保存を組み込んだアクションから画像出力を行った場合に.jpgではなく.htmlで出力される

※カスタムファイル名で出力される

 

検証1:アクション作成時には問題なく保存先にファイルネーム.jpgで保存された

検証2:保存先を変えても改善されない。.htmlで出力される

検証3:フォーマットをHTMLと画像で出力した場合には正しく画像とHTMLファイルが生成される

検証4:出力設定の編集からファイルの保存→最適化ファイル→画像をフォルダーに保存をOFFにしても.htmlで出力される

検証5:読み込みファイル名で保存を行うとカスタムファイル名の項目は無くなり、正しく出力された。

※ネームルールを色々試しましたが、読み込みファイル名以外で保存を行うとカスタムファイル名の項目が現れ.htmlで出力されてしまう。

 

改善方法など教えていただけると大変助かります。

ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願いします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 11036

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>