「境界をぼかす」CS2とCS3の違い
画面の端にぴったり くっついている部分 のある選択範囲に 「境界をぼかす」をすると CS2ではくっついている部分は ぼけなかったのに CS3ではぼけてしまいます CS2の仕様の方が良かったのですが どうにかならないでしょうか? なにか方法がありましたら よろしくお願いします
View ArticleCCのアップデート詳細がわかるようにしてください
CCのアップデート通知にて、「バグを修正していいます」や「ユーザーから報告された重大なバグを修正しています」の簡易すぎる説明ではなくて、その...
View Articleブラシが不透明度100%なのに色が薄い
ブラシツールで不透明度100%なのに色が透けています。’すべてのロックされた設定を初期設定に戻す’を実行しても直りません。解決法をご存知の方、教えて下さい。。。cs5を使っています。
View ArticleCS2のVista対応
Photoshopを含め、基幹製品のCS2のVista対応をしないのはなぜなのでしょうか? Adobe製品はいつも次期バージョンで対応しますという回答が多いですが、以前Ver5で質問した不具合がなくなったのはCSになってからでしたが これはソフトの根本が変わったことで解消されただけでした。 Elementsは対応ということはお金儲けのためでしょうか? アップグレードポリシーも勝手に変更するし。
View ArticleExtended体験版から元の Photoshop CS6 に戻したい
Photoshop CS6をアップデートしたら Photoshop Extended体験版(13.0.3 x64)になってしまいました。起動のたびにAdobe Creative Cloudメンバーシップに登録するウィンドウが開きますがAdobe Creative Cloudを使うつもりはありません。Photoshop Extendedではない元の Photoshop CS6...
View ArticlePhotoshopのプログラムファイルが消えました
こんにちは。PhotoshopCS6のユーザーです。 タイトル通り、パソコン内からPhotoshopのプログラムファイルが無くなりました。creativecloudのメンバーシップ会員です。パソコンを立ち上げると、インストールしていたIllustratorCS6は残っているのにPhotoshopCS6のプログラムファイルが跡形も なく消えていました。(2個のみインストールしていました)...
View ArticleCS6/CC 複製やヒストリーから作成した新規ドキュメントが警告なく閉じられてしまう「仕様」について
CS3とCS6以降では、ドキュメントの保存に関してかなりの変更があるようです。 「イメージ」→「複製」した新規ドキュメントが、 CS3では「閉じる」で保存ウインドウが出ますが、CS6/CCでは「保存」自体がグレーアウトし、閉じる際にも警告なく閉じられます。一度何らかの編集作業をしないと「別名で保存」以外の保存ができ...
View ArticleBridgeのプレビューと色が違いすぎます。
左がPhotoshop CS5の画面で右がBridgeのプレビュー画面です。明らかに彩度が低くネムイ状態で表示されます。設定も「常に高画質表示」にしてあります。いろいろ調べてサポートにある事は一通り試しましたが改善されません。Creative...
View ArticleWeb用に保存で100%のサイズにならない
Photoshop CC バージョン : 14.0 (14.0 20130423.r.221 2013/04/23:23:00:00) x64オペレーティングシステム : Mac OS 10.8.4 Webサイト用の素材をスライスしてWeb用に保存をしようとした際に、画面のように画像サイズが97.81%と縮小したサイズに自動的に変更されて...
View Article【お知らせ】Photoshop写真業界向けプログラムのご案内(2013/12/31まで)
期間限定で、特に写真を重視する Photoshop ユーザーの方だけにデザインされた Creative Cloud 特別プランのご案内です。 Photoshop CS3以降をお持ちのお客様には、わずか月額1,000円で以下のすべてを含むCreative Cloudメンバーシップが特別に提供されます。※CS3 以降の製品を正規所有するお客様が対象です ・Photoshop CC ・Lightroom...
View ArticlePhotoshop CC パッチツールでクラッシュ(&別名保存の件)
CS6からのアップグレードを検討中で、Photoshop CC 14.1.1をMac OS X 10.8.5にて試用しています。不具合と思われる2つの事象について報告いたします。 事象1:こちらの環境では100%の再現性でクラッシュする事象です。 画像の上下端から1ピクセルの範囲内で範囲選択し(1ピクセルだけでも可)、「パッチツール」を“コンテンツに応じる”にて実行するとクラッシュしま...
View Articleスタイル、文字、レイヤーパネル等のアイコンの固定方法?
こんばんは、150kwです。Photoshop CS5 を使用しています。 PSウインドウの右端にスタイル、スウォッチ、文字、レイヤーパネル等のアイコンが固定されていました。 ところが何かの拍子に、固定されず、ウインドウを移動するとアイコンが残ってしまうようになりました。 アイコンを右端に固定する方法を教えていただきたいのですが。宜しくお願いします。
View Articleファイルの上書き保存ができない(Win XP PS7.01)
環境はWin XP PS7.01です。 PSDファイルが、突然保存できなくなってしまいました。上書き保存しようとすると、「・・・.psd」を保存できません。ファイルが使用中か開いて います。 とエラーがでます。 上書き保存なので、開いているのは当然なのですが・・・。 また、他のプログラムで参照しているはずもないのに、削除しようとしても...
View ArticlePhotoshop CS6 Extendedの画像解析について
Photoshop CS6 Extendedで画像解析が出来るみたいですが下記の事は出来ますでしょうか? ショップのロゴが入った写真でショップロゴを解析する。そのショップロゴから新たなショップロゴを貼り付ける。元のショップロゴは白の四角にグレーの英文字です。 購入も考えていますので宜しくお願い致します。
View ArticleWEB用に保存を使ったアクションについて
お世話になります。WEB用に保存を使ったアクションを使用して画像を生成しているのですが以下の問題が発生していてまともに使うことができません。...
View ArticleCS6 プリントできない
メニューからプリントを選択すると 「プリンターを開く処理でエラーが発生しました。プリンターを選択してからドキュメントを開き直すまで、プリント機能は使用できません。」 とエラーが出てプリントできません。 環境はWIN7 64bitです。他のアプリケーション(非アドビ)では問題なくプリントできるのですが、何が足りないんでしょうか?
View Articleペンタブレットの位置が左上にずれる
どうかお助けください。・Adobe Photoshop CS4・Windows7・富士通FMV-BIBLO MT/E50N (タブレットPC。wacomのドライバ使用らしい)...
View Articlephotoshop cs6 起動について
こんばんはグラフィックボードを変えてから Photoshop cs6、Illustrator cs6 が起動すらしなくなったのですが、なぜなのでしょうか?起動し読み込みが始まると「Adobe Photoshop cs6 は動作を停止しました。問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。」と出ます。...
View ArticleLeopard Mac OS 10.5でCS3
G5初期デュアル2.0GHで10.410からOSをアップグレードしました。 プォトショップCS3のトリミングツールで数値変更を2度3度繰り返し変更すると,数値が書き込めず、ツールにも反王しません。終了して再立ち上げす ると1〜2度は変更できるのですが、、、どうしたら良いのでしょうか?ATOKを外して純正ことえりを使っているのですが,症状は変わりません。よろ しくお願いします。
View Articleブラシが不透明度100%なのに色が薄い
ブラシツールで不透明度100%なのに色が透けています。’すべてのロックされた設定を初期設定に戻す’を実行しても直りません。解決法をご存知の方、教えて下さい。。。cs5を使っています。
View Article