Quantcast
Channel: Adobe Community : 人気のディスカッション - Photoshopコミュニティフォーラム (Japan)
Browsing all 11036 articles
Browse latest View live

カラープロファイルの不一致について

CS3 DESIGN PREMIUMPhotoshop 10.0.1Mac OS10.4.11商業印刷用でパンフレットを作成しています。Illustrator を開き外部からもらった画像を配置しようとしたところ、下記のようなエラーがでました。 『埋め込まれたカラープロファイルの不一致』 埋め込み:SWOP(コート紙) 20% 作業用 :Japan Color 2001 Coated...

View Article


CS5で選択範囲を選んでも「範囲を読み込む」がグレー表示になり

取り込んだポートレート写真の背景を切り取るのに用いる選択範囲→選択範囲を読み込む(O)がグレー表示になって読み込めません。 サンプルの画像を取り込んだらちゃんと出来たのですが、自分で撮った写真はどれも同じ表示になってしまいます。 画像は.JPEGで保存してあります。設定が間違ってるのでしょうか。

View Article


手のひらツールのショートカットが使えない

VAIO Tap 20 タッチパネル対応PCWindows8.1 / PhotoshopCC 作業中によく使うSpaceキーでの手のひらツールのショートカットが使えません。手のひらの形にはなるんですが、画面を掴んで動かすことが出来ない状態で困ってます。...

View Article

プリント設定

cs5を使用しています。 プリントする際に、印刷サイズやカラー設定をする為の「プリント設定」のボタンが押せません。マック使用しています。宜しくお願いします。

View Article

pdfファイルの読み込み時のファイル名について

PhotoshopでPDFファイル(複数ページを含む)を読み込むと、ファイル名が下記のようになります。ファイル名.pdf-1, ファイル名.pdf-2, ファイル名.pdf-3 ...... 通常ファイル名の後に-1,...

View Article


Photoshopの段落パネルから「禁則処理」「文字組み」が消えました。

再表示方法を知っている方いましたら教えていただけますか?段落の初期化しても復活しませんよろしくお願いします

View Article

シェイプ機能を使った後データを保存するとエラーになる。

ライセンスでCreative Cloud 使用中 Photoshopでシェイプ機能を使った後データを保存するとエラーになります。偶然保存できても、今度はそのpsdを開こうとしたら「データが壊れています」といって開けません。アンインストールしてインストールし直しても同じ。 アップデートしても、もう半年以上直りません。なんなんでしょう?

View Article

遠近法ワープが使えません。

Photoshop CC新機能「遠近法ワープ」http://www.adobe.com/jp/jos/photoshopmagazine/howto/photoshop/perspective-warp.htmlを試してみようと思いましたが、MacBook Proでは動作できましたが、Mac...

View Article


mtsファイルの音声が出ない

ビデオカメラで撮影したmtsファイルを読み込み、再生すると音声が出ません。mp4にレンダリングして、MediaPlayerで再生しても音声が出ません。mtsファイル自体をMediaPlayerで再生すると音声が出ます。また、(別の音声のある)mp4ファイルはPhotoshopでも音声が出ます。...

View Article


高彩度を維持する方法

このカテがPhotoshop講座でない事を承知の上でお聞きします。 RGB画像の高彩度をできるだけ、維持しながらCMYKに変換する方法をご教授ください。 RGB画像をCMYKに変換したら色領域の違いでRGB画像の高彩度が当然、減退(くすみ)しますけど。...

View Article

ライセンス認証解除について

PhotoShopに関する質問ではなく申し訳ございません…。 どうしてもつまずいてしまったので、どなたかわかる方教えてください。 Adobeの製品は、1ソフトで2台のPCまで使用できるかと思います。 今回、PCを買い換えたため、 これまでインストールされていたものの認証を解除し、 新しいPCで認証登録を行おうと思ったのですが、 の「ライセンス認証の解除」がうまくいきません。...

View Article

モノクロ2階調の画像がプリント出来ません

MacOSX(10.6.8)でCS4を使ってるんですが、モノクロ2階調の画像(TIF)を、プリンタ(EPSON PM-T960)でプリントしようとしても、 なぜか紙を排出するだけでプリント出来ません(用紙はEPSONの普通紙KA425ONPDRです。他の用紙でも同じです)。...

View Article

Extension Manager CS6が立ち上がらない

windows8.1を利用しています。 zxpファイルを入れたいのですが、Extension Managerを立ち上げると拡張機能の読み込みまでは順調なのですが、そこから先に進みません。(フリーズなどではなく、読み込みから先に進まない状態です。ずっとクルクルしてバーに変動がなくなります)...

View Article


消しゴムツール・ブラシツールで消せない・書けない

photoshop CSを使用しています。  消しゴムツールやブラシツールで画像を消したり、着色しても画面に反映されなくなってしまいました。範囲ツールで囲って消去は出来ますが。まるで消しゴム・ブラシツール等にプロテクトがかか っているような感じです。  消しゴムツールのブロックモードでは消去できますが。  解決方法をご伝授下さい。  

View Article

PhotoshopCC,CS6を使ったPhotoshopEPS_Encapsulated...

アドビサポーターの皆様、よろしくお願いします。 PhotoshopCS6 ver13.0.3からは(旧来までのPhotoshop CS5~ver12のEPS形式画像データ)を通常の”保存”にすることで、EPSオプションのポストスクリプトカラーマネジメント項目が、自動的 にオンになる現象が起こるようになりました※MacOS10.8.4使用。この理由について見解を求めています。PhotoshopCC...

View Article


Photoshop CCのインストールエラー

OS X 10.8.5を使用しております。 Adobe Creative CloudからPhotoshopをインストールしようとすると、42%あたりででエラーが発生し「インストールに失敗しました」となってしまいます。以下に詳細及びエラーメッセージを付記致しますので、御存知の方がいましたら御教授下さい。...

View Article

Photoshopとpsdデータが関連付けられない

Windows7、Photoshop CS6を使用しています。 Photoshopでpsdデータを作成すると、アイコンが「Ps」にならず、真っ白の紙のようなアイコンになります。 そのアイコンをダブルクリックしたら、「このファイルを開けません」と出ます。...

View Article


CS6での印刷時カラーマネジメントについて

2回目ですが、解決できないので、どなたかお力を貸していただけないでしょうか? プリント時のカラーマネジメントについてです。 プリント時に、 プリント→「プリント設定」で、ウィンドウの中の「カラーマネジメント」に、警告マーク「プリント設定のダイアログボックスでプリンターのカラーマネジメントを無効にしてください。」と、メッセージが表示されます。...

View Article

白を透明化したレイヤーの色変換

Photoshopで画像の「白さ」を透明化したいことがあります。しかしPhotoshopがCSになって以降はプラグイン「EliminateWhite」が使えなくなり困ってました。CSでも使える、似たプラグインはネット上にいくつか存在しますが、透明化のしかたが半端だったりして具合が悪い。そこで試行錯誤の末、どうにかプラグイン無しで同じ事をやる方法にたどり着きました。...

View Article

PS CS6にて、バッチ処理が途中で止まります

1フォルダ内の200数個の5~10MB前後の画像ファイルに対してバッチ処理をしますと、常に63回目のバッチ処理で止まります。(止まった時点での63個のファイルはバッチ処理が出来ています) 止まる時の挙動は63個目のファイルへのバッチ処理が終了した時点で、マウスポインタが待機中マークに十数秒変わった後に矢印マークに戻り、そのまま何事も無かったようになります。(当然、ま...

View Article
Browsing all 11036 articles
Browse latest View live