Quantcast
Channel: Adobe Community : 人気のディスカッション - Photoshopコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 11036

photoshop CS6 (CC) とwacomの使用で残念な不具合多々 macOS 10.8

$
0
0

業務でポスター原稿等の大型データをレタッチするためにphotoshopとwacom intuosを使用しています。

 

レイヤーをかなり積み重ねるため、時にレイヤー状態で10GBを超えることも多々あるのですが、

こういった重たいデータをあつかう際に、問題が起きているのでご報告を。

もしかるするとphotoshopではなくwacomドライバに起因するトラブルかもしれませんが、

みなさまと情報を共有したいためこちらに書き込ませていただきます。

 

私の作業環境

macpro2012 2.4Ghz 12コア radeon5770

グラフィックプロセッサーは描画異常が多発

するためオフにしています

 

メモリ28GB

OS、仮想記憶にSSDを使用

作業データは内蔵ハードディスク

photoshop CS6 (13.1.2ダウンロード版)

mac OS 10.8.5

wacom intuos 5 ドライバ6.3.7-3

apple ワイヤレスマウス

 

上記環境でレタッチ作業をしております。展開時10GB程度のデータを開いて

作業をすると、最初のうちは問題ないのですが、作業履歴がたまってくると

不具合が発生しだします。以下は不具合の内容です。

 

・タブレットを使用してレイヤーを選択すると、クリックしたのにドラッグした

状態になってしまいレイヤーの順序が変わってしまいそうになる。ただし、

この動作をマウスを使っておこなうと再現しない。

 

・調整レイヤーのパラメーターを変更後、レイヤーにブラシツールで描画しようと

すると意図せぬ直線が描画されてしまう。(パラメータパレットからレイヤー上に

シフト+クリックした状態)

 

・ウィンドウのタイトルバーをつかんで素早くドラッグしてみると再描画が極端に

おそい。ただしこの動作をマウスを使用して行うと普通に再描画される

 

・こういった症状がでた場合、アプリケーションの再起動で問題は解消できますが、

編集>メモリをクリア>すべて では解消されない。

 

 

現在こういった症状が当方で発生しております。photoshopCC使用時でも同様です。

以前所有していたmac (macpro2008 OS10.8 photoshopCS5)でも同様の事が起きていました。

ただし、別のmac (OS10.6 photoshpCS6)では再現しません。

 

macproの設計も古いですし、わたしのmac固有の問題かなぁとなかばあきらめて

いたのですが、最近同僚が購入した

 

imac

Late2013 3.5Ghz i7

OS10.8.5

photoshopCS6 (13.1.2ダウンロード版)

wacom intuos 3 ドライバ6.3.7-3

apple ワイヤレスマウス

GeForce GT 755M,グラフィックプロセッサの使用はオン

 

でも同様の症状が発生するんです!!!!

 

最新の環境であれば不具合解消されるのではと期待していたのですが残念です。。

 

 

wacomのサポートに問い合わせましたが、あちらではそーいった

報告はいままで受けていないと。OS10.8で使えるドライバを全て試してください

との事でしたが、全てで再現されております。。。

 

うーん。このトラブルが解消されないようだといよいよwindowsへの乗り換えを

検討しないといけないのか。。。新型のmacproでも同様の症状はでそうだし。。

海外のサイトを見てみてもワコムがらみのトラブルが散見されますしね。

 

なかば愚痴のようになってしまいましたが、一部のmac環境レタッチャーが

苦しんでいる事をアドビさん知ってください!!!

 

同様の症状で苦しんでいる方がいらっしゃいましたら情報共有しましょう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 11036

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>