CCからCC2014への設定の移行
CC2014で「編集>>環境設定>>設定の同期」から「ダウンロード」をしても、ログに「ダウンロードが開始されました。」と表示されるだけで、CCで同期した設定が反映されないのですが、 解決策はないでしょうか?環境はWindows7 64bitです。
View ArticleCC2014 でBridgeで参照が効かない
CC2014でファイル→Bridgeから参照を選択すると、Bridgeが起動するのではなくCreative Croudが起動して、”このバージョンのBridgeをインストールしますか?”のメッセージが出ます。”このバージョンをインストールする”にすると、終了後BridgeとPhotoshopCC2014、AftereffectCC2014をアップデートしてくださいの状態に。”現在使用し...
View Articleスクリプト(VBS)からバージョンバージョンを指定してPSを開く方法はありますでしょうか?
はじめましてvbs でPhotoshopが起動するのですが、複数のバージョンのPSがあるせいか PhotoshopCC が開いてしまいます。'Dim objApp'Set objApp = CreateObject("Photoshop.Application") 具体的には Adobe Photoshop CS5 (64 Bit) を指定してスクリプト vbs より開いて、 objApp...
View ArticlePhotoshop CC、レイヤースタイル境界線にバグ
Mac版 Photoshop CC(14.2.1)でグループにレイヤースタイルの境界線を設定すると、ある条件下で不要な境界線が現れます。...
View Articlephotoshop CS6 (CC) とwacomの使用で残念な不具合多々 macOS 10.8
業務でポスター原稿等の大型データをレタッチするためにphotoshopとwacom intuosを使用しています。...
View Articleプログラムから開く
windows7 photoshop ccで任意の画像ファイル右クリック、プログラムから開くのなかにphotoshop ccがない。規定のプログラムの選択でphotoshop ccを選択しても反映されない。以前cs5を入れていて、プログラムから開くのなかに、その表示が残っていたが、アンインストールしたので、現在は表示されなくなった。
View ArticleadobeRGBが印刷されない
PhotoshopCS5でのプリントで正確な色が再現できません。作業環境はMacのマーベリクス(10.9.4)、PhotoshopがCS5で、プリンターがヒューレットパッカードのPhotosmart Pro B9180 です。...
View ArticleWindows版で購入したCS6をMacに再インストール
はじめまして。質問させてください。 2012年にAdobe CS5.5 Web Premium指定校版(Win)を購入しました。CS6に無償アップグレードした後、マルチプラットフォームに対応していると知りMac用のシリアルを申請しました。 何事もなくインストールを終え、1年近く使用していたのですがPhotoshop...
View Articleクリップボードの画像をPhotoshopCCに同サイズ解像度600で貼付けたい
IllustratorCS6に埋め込みされたTFF画像(モノクロ二階調)をコピーしてPhotoshopCCに新規ウィンドウを作り、貼り付けすると解像度72がデフォルトの画面で出てきます。ここで無理に600にしても元の画像よりもサイズが小さくなります。解像度72ではどうしても仕事上荒すぎて使い物にならないのでこの作業が必要です。修正後もう一度モノクロ二階調、TFF画像にして保存し、Illustrato...
View Articlephotoshopで色の置き換えについて
photoshop cs5.1を使っています。イメージ>色の置き換え で作業していると、真っ白や無彩色のグレーのような箇所で色相の変更が思うようにいきません。そのような箇所を例えば真っ赤やまっ黄にしたいのですが、できません。ただ、明度の変更はできます。同じ画像内の他の箇所では、色相、彩度、明度、全て変更できます。なぜだかご存知の方いらしたら教えていただけないでしょうか?
View ArticleWEB用に保存を使ったアクションについて
お世話になります。WEB用に保存を使ったアクションを使用して画像を生成しているのですが以下の問題が発生していてまともに使うことができません。...
View Articleファイルの上書き保存ができない(Win XP PS7.01)
環境はWin XP PS7.01です。 PSDファイルが、突然保存できなくなってしまいました。上書き保存しようとすると、「・・・.psd」を保存できません。ファイルが使用中か開いています。 とエラーがでます。 上書き保存なので、開いているのは当然なのですが・・・。 また、他のプログラムで参照しているはずもないのに、削除しようとしても...
View Articleカラープロファイルの不一致について
CS3 DESIGN PREMIUMPhotoshop 10.0.1Mac OS10.4.11商業印刷用でパンフレットを作成しています。Illustrator を開き外部からもらった画像を配置しようとしたところ、下記のようなエラーがでました。 『埋め込まれたカラープロファイルの不一致』 埋め込み:SWOP(コート紙) 20% 作業用 :Japan Color 2001 Coated...
View Articleモニター上での画像表示サイズ@100%
画像をPhotoshop CCで@100%で表示させてみました。ところがモニター上に表示されるサイズが、View NX2Capture NX2Capture One7Windows フォトビューアーでそれぞれ100%表示(Windows フォトビューアーは「実際のサイズ」)させたものと異なります。 Photoshop...
View Article印刷
印刷の仕方がわかりません。プリントの文字がグレイになっていて、印刷できません。たまにグレイでないときもあるのですが、プリンタの設定をしてくださいと表示されます。プリンタの設定をする場所もわからず、困っています。どなたか教えていただけると有難いです。宜しくお願いします。
View Articlephotoshop CC 2014 でもできない基本的な機能
本日CC2014をインストールし、以前からの不具合改善を期待していましたが変化ありませんでした。。結局このバージョンもスキップしてCS6使い続けるか。。...
View ArticlePhotoshopの複数レイヤーの特定の選択範囲の同時移動(編集)
お世話になります。 Photopでイラストを制作していて、レイヤーウインドウから複数のレイヤーを選択し、矩形またはなげなわで複数レイヤーの同じ範囲を選択して移動したいのですが選択したレイヤーの選択範囲だけでなく、すべての範囲が移動してしまいます。...
View Articleブラシが不透明度100%なのに色が薄い
ブラシツールで不透明度100%なのに色が透けています。’すべてのロックされた設定を初期設定に戻す’を実行しても直りません。解決法をご存知の方、教えて下さい。。。cs5を使っています。
View Articleスポイトツールの「すべてのレイヤー」が機能しない
複数の調整レイヤーを使った際、CS4、CS5、CS6にてカラーサンプラー(含スポイト)での数値表示がCS3と異なります。 CS4以降で、カラーサンプラーツール&スポイトツール(すべてのレイヤー)は、選択しているレイヤーでの調整結果の数値になり、全てのレイヤーの調整結果が反映されません。...
View Article