Photoshop CC 2014を使用しています。
タイトル通りスペースキー及びマウス左ボタンドラッグが効かなくなってしまいました。
症状:
スペースキーは完全に認識していません。
カンバス以外での入力も受け付けられません。
マウス左ボタンは押してから1秒程遅れて一瞬だけ認識されます。
具体的には、ブラシツールで線を描画しようとするとドラッグを開始した位置にだけ描画されます。
マウスを早く動かしながらドラッグすると、認識が一瞬だけなのでフリーハンドの歪んだ線ではなく直線が引かれます。
試した事:
セーフモードで試した所、質問タイトルの現象は発生せず正常に描画されました。
再起動、Photoshopの再インストール、マウスドライバの更新、グラフィックドライバの更新、Windows Updateを
この質問の投稿直前の最新版で行いましたが改善されませんでした。
他の入力デバイスを外したり、別のマウスも試しましたが症状は変わりませんでした。
マウスユーティリティ等の入力に関する常駐ソフト含め他のソフトも終了させましたが、改善されませんでした。
「http://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/cq06250112.html#C. 環境設定ファイルの再作成」も試してみましたが、改善されませんでした。
推測できる原因:
気付いたのは2014へアップデートされてからです。
それ以前はこのような症状は発生していませんでした。
症状発生後に同じアカウントを使用して別のWindows8.1マシンへインストールしてみましたが、このような症状は発生しませんでした。
質問:
身勝手ながら、Windowsの再インストールをせずに改善する方法を教えていただければ幸いです。
宜しくお願いします。