Lion CameraRAW 補正ブラシ 思った場所をクリック出来ない
RAWデータをCameraRAWで現像していますが、LionにしてからLightRoom3.4でもPhotoshopのCameraRAWでも 補正ブラシを使うとクリックした位置とは違う場所が塗られます。みなさんはそんなことないですか?
View ArticleMac OS X 10.7(Lion) でPhotoshopCS4使用で、選択範囲がずれる
PhotoshopCS4を使用しています。この度、Macを買い換えまして、OSがLionにバージョンアップしました。それから選択範囲が、実際のものよりずれたりずれなかったりします。例えば、「情報」ウィンドウでW:の横幅を確認して選択範囲をドラッグし、確定するためにドラッグを解除すると、W:の数値が変わってしまうことが多...
View ArticlePhotoshop CS6 ヘルプメニューからヘルプが表示されない場合
Photoshop CS6 の製品内にある「ヘルプ」メニューから「オンラインヘルプ」が表示されない場合は、次のURLにアクセスをしてみてください。 http://helpx.adobe.com/content/help/jp/photoshop/using/whats-new.html ※ヘルプセンターへのリンク切れも修正中です。ご迷惑をおかけしています。
View Article取り込んだ画像の貼り合わせ(合成)について
A4サイズしか取り込めないスキャナで、A3サイズの画像や図面をPhotoshopで取り込んだときに、上手に貼り合わせ(合成)する方法をご存じ の方がいらっしゃったら、お教えいただきたいのですが。
View Article長方形選択ツールを使用中に Leopard の Spaces を使うと、それ以降正常に選択できなくなる
Photoshop CS3 で選択系のツールを使用中に、Leopard の Spaces (全スペースの一覧)を使うと、それ以降、ポインターが十字と矢印に交互に切り替わり、正常に選択できなくなります。 解決策は、一度 Photoshop を終了し、再度立ち上げなければならず、致命的です。 単にスペースを切り替えるだけでは、この症状は発生しません。 以下のツールで現象を確認しました。 長方形選択ツール...
View ArticleCS4とOSX10.6とSpaces
Photoshopだけの事ではないのですが取り急ぎここで質問させてください。 現在OSX 10.5.8にてCS4を使用しているんですが Photoshop&IllustratorのCS4のみSpacesが効かずに困っています。 http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/233/ts_233886_ja-jp.html そこでSnow...
View ArticleCS4からCS6へのアップグレード制限について
表題の件について質問させてください。 http://www.adobe.com/jp/support/upgrade_policy/index.html上記URLを参照するかぎり、2012年12月末に終了するのは『CS4からCS6にアップグレードできるメディアの販売』と読み取れるのですが、以下のケースの場合はアクティベーションが通るのでしょうか? 1)Photoshop CS4...
View Article64bitパソコンの対応
フォトショップCS2をWindowsXP(32bit)で使っていますが、新たにWindowsXP(64bit)の環境を構築したいと考えてるの ですが、フォトショップCS2は64bitに対応しているのかご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。
View Articleエラーメッセージ JavaScript コードがありませんでした
昨日、Mac版Photoshop CS5をメインマシンであるiMacにインストールしたのですが、スクリプトを使おうとすると"JavaScript コードがありませんでした"と表示され、使うことができません。全てのスクリプトで同様のメッセージが表示されます。他のマシンにインストールしたところ、この現象は起きませんでした。何度か再インストールしてみたのですが、効果はありません。...
View ArticleRaw画像のPhotoshopCS4への取り込み方法
お世話になっております。 一眼レフカメラの「PENTAX K-r」を購入してRaw形式で撮影しました。それをMac(OS10.6)へコピーし、開こうとしたのですが「Photoshopが認識しない種類のファイルです」と表示されて開く事ができませ ん。Adobe BridgeCS4を起動してRaw画像を選択してPhotoshopCS4を選択して開こうとしても同じアナウンスが出ます。 Camera...
View Articleオンラインヘルプを表示しようとして操作不能になる
条件がややこしい?ので ひとまずこちらで相談させてください。 Photoshop CS6 13.0.1 x64、Windows7 x64 Proにて。 LANは繋がっていて隣のデスクトップPCには接続できているが、外部インターネットには接続出来ない状態で、(ルーター側でWAN接続が切れているとき、など) Photoshop CS6でヘルプ表示しようとして F1キーを数回...
View Articleビデオカードを認識しない
現在、Windows8にてPhotoshopCS5を使用していますがビデオカードを認識しないので、GPU設定でOpenGL描画を有効にできません。現在の使用環境はOS:Windows8CPU:core i7メモリ:16Gビデオカード:GeForce GTX...
View Article画像に凹凸を・・・
PotoshopCS6を使用しています。 人物画像の補正を行っているのですが、画像に凹凸をつけることは可能でしょうか?目を窪ませる等して、日本人を外人のようなほりの深い顔にしたいのですが・・・。 参考書やネットで調べているのですが、なかなかわかりません・・・。初心者な為、御指導のほど宜しくお願い致します。
View ArticleBMPで保存する時に出るダイアログボックスの表示について
Photoshop CS6 Extended(バージョン13.0.1) でBMPで保存しようとするとダイアログボックスが表示されますが、添付画像のように、文字が上手く表示されません。同じような現象が、IFFで保存しようとしたときも起こります。どのように解決したらよいでしょうか? (PC)Microsoft Windows XP32bit Intel Core2 1.8GHz 内蔵メモリ2038MB
View ArticlePhotoshopCS6-13.1で.epsを開くとクラッシュします
CreativeCroudメンバーですが、お知らせが来たのでPhotoshopCS6-13.1にアップグレードしました。.epsを開くとクラッシュします。開ける.epsもあるので検証してみたら、パスがあるファイルがクラッシュするようです。.psdとか.jpgとか他の拡張子なら大丈夫です。何か回避策はありますでしょうか? 環境 OS 10.7.4 iMac 3.1GHz i5メモリ 16GB 1333...
View ArticlePhotoshop CS6 ズームアウト時の表示
PhotoshopCS6-64bitです。ズームアウト時の表示がジャギーが入った感じになっており荒いのですが、設定で改善できますでしょうか?OS:Windows7-64bitGPU:NVIDIA GeForce GTX480メモリ:8G Adobe Photoshop バージョン : 13.0.1 画像タイルサイズ : 128K画像キャッシュレベル : 4OpenGL 描画 : 有効OpenGL...
View Articleepsデータについて
何がいけないのでしょう??Mac OSX10 PhotoshopCS6 1000×1500 350ppi のJPG画像をリサイズなどせずにEPS形式で保存しました。 Bridgeメタデータで確認した所、なぜなのか寸法206×309 解像度は表示されず・・・小さくなってる?? なぜ解像度が表示されない?? もちろん基のJPG画像をBridgeでみてみると寸法 1000×1500 解像度...
View Article画像ファイルを大きくしないで、写真を修整したい。
Photoshop SC2を使用して趣味で写真の修整を楽しんでいる高齢者ですが、写真に修正加工していきますと、画像ファイルがどんどん大きくなり、町の写真屋さん にプリント依頼した際にお断られてしまいます。 写真修正しても画像ファイルが大きくならない方法はないでしょうか。 どなたか教えてください。
View ArticlePhotoshop CS6 Extendedの3D機能について
Photoshop CS6 Extendedの3Dの機能を、動作保障外でもいいですのでWindowsXPで使えないのでしょうか?WindowsXP x64でレジストリを触ってOpenGLを使用できるように、レジストリを触って制限を解除する方法が存在したりするのでしょうか?
View Article