Quantcast
Channel: Adobe Community : 人気のディスカッション - Photoshopコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all 11036 articles
Browse latest View live

Photoshopの体験版期限が延長される

$
0
0

Photoshopの体験版を使用していて最初は使用期限が7日だったのですが、期限が2日になった時に期限が延長されました。

また、その後Photoshopを起動するたびに使用期限が延長されます。

自分宛てのメールにAdobeCCから試用期間延長のお知らせというメール(下記参照)が送られてきており、

そのまま使っていたのですが、流石に期間延長が多いので問題があるのではないかと思いました。

ご回答をお願いします。

 

AdobeCCから送られてきたメール文)

?? ?? 様

Adobe Photoshopの体験版をご試用いただき、まことにありがとうございます。より多くの機能をお試しいただけるよう、お客様の体験版の試用期間を延長させていただきました。

製品の操作方法の学習やサンプルファイル、トラブルシューティングなどはこちらからご利用いただけます。体験版のご試用にあたり活用いただければ幸いです。

この機会にPhotoshopの体験版をご活用いただくとともに、Creative Cloudならではの様々なオンラインサービスも併せてお試しください。

Adobe Creative Cloud チーム


選択範囲の塗りつぶしで境界がぼやけます。

$
0
0

adobe photoshop cc 2017 で選択範囲の塗りつぶしでぼやけてしまいます。

 

塗りつぶしの設定は、

「描画色(白)」「通常」「不透明度100%」「許容値255」

「アンチエイリアス OFF」「隣接 OFF」「すべてのレイヤー OFF」

 

 

選択範囲は、まず自動選択ツールを使いました。その際の設定は

「指定したピクセル」「許容値32」「アンチエイリアス OFF」「隣接 OFF」

 

その後、選択範囲を反転して「選択範囲を変更 」「境界線」「3px」にしました。

 

 

選択範囲だけ完全に塗りつぶしてほしいのですが、

実際には選択範囲内は少しぼやけ、選択範囲外もぼやけて塗りつぶされます。

この原因がわからずに困っています。

 

スクリーンショット 2017-01-16 12.31.49.png

 

 

よろしくお願いします。

Photoshop CS6 ライセンス解除

$
0
0

ライセンス解除しないままPCが壊れてしまったのですが、再インストールする事は可能ですか?

二回までは出来ると記憶していたのですが、すでに二回インストールしてしまいました。

マジック消しゴムツールで消え過ぎた部分を修正したい

$
0
0

フォトショップ初心者です。

下の画の緑丸のように消され過ぎてしまった部分を

修正(煮えるように復活)するにはどうすればいいのでしょうか。

 

また、消しゴムツールの調整ツールは私の表記では赤四角に

なるのですが、これだけなのでしょうか。

例えば、輝度や色彩などが近似しているものをマジック消しゴム

ツールを使うと結構修正が大変なことになってしまうので(2枚目

の画の赤四角)、こうならないために調整するツールがあるんじゃ

ないかと思い、お聞きしています。

どなたかご教示下されば幸いです。

 

マジック.jpg

 

 

 

マジック2.jpg

Photoshop2019 画像拡大縮小ガイド表示されない

$
0
0

⌘tを押した際
以前バージョンまでは
バウティングボックスのガイド表示がされていたものが
アップデート後なくなってしまいました。
改善方法教えてください。

photoshop CC 変形ツールのバウンディングボックス、投げ縄ツールの軌跡が表示されない

$
0
0

昨日アップデートした後、変形ツールのバウンディングボックス、投げ縄ツールの軌跡が表示されない状態になってしまいました。

 

オブジェクトを自由変形させる時など、バウンディングボックスが表示されないので範囲が見えず使いづらいです、

また投げ縄ツールも囲っている最中の筆跡が表示されません。

解決方法わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

パスで選択範囲を作ると選択範囲が逆転する→直し方は?

$
0
0

Q.パスで選択範囲を作ると選択範囲がデフォルトで逆転しています→直し方を教えていただきたいと思います。

もう一台のPCの方はパスでの選択範囲が逆転せずに正常になります。

 

愚痴っぽいですがみなさん思っていることではないでしょうか

↓↓↓↓↓↓↓↓

この質問はPhotoshopエレメントではなく通常版のphotoshopに関してです。

そもそも問い合わせ項目に「photoshop」そのものがないのはなぜでしょうか。

こういうシンプルな部分で多数Adobeさんには不可解なところがあります。

以前よく利用したチャットで問い合わせたいのですが、チャットそのもののページにたどり着くことができません。

たどりつかせにくくしているのでしょうか。

 

Adobeさんの悪意、怠慢を感じます。

レイヤーを選択すると赤くなる

$
0
0

ある時からレイヤーダブの 選択したレイヤーが赤く表示され、

移動やペンツールなどが使用できなくなります。

どうすれば解決できますか?


Photoshop cs6 ショートカットが無効の場合の解決法

$
0
0

サイトからいろいろ調べましたが、一時的には解消しても、またショートカットキーが使えなくなります。

最近、自分なりの方法で、すべてのショートカットではないですがほぼ使えるようにできる方法を見つけました。

●やり方●photoshopを開く→編集からキーボードショートカットメニュを開くー→新規セット、もしくはUS ショートカット(変更)→アプリケーションメニューコマンド→photoshop→この項目のなかから、例えばphotoshopを終了のショートカットをクリックすると、すでに設定してあ るのを消去して、⌘Qとコマンドを入力する→すると、photoshopを終了のショートカットが、⌘Qで保存されます→あとは同じように、その他のファイル、編集・・・などのショートカ ットの設定ができます ●注意●photoshopを開くときは必ずU.S.モードにしてください。U.S.にしないで開くとショートカットの設定がもとに戻ってしまいます。

この方法は、まだサイトにはないようですが、一度試してみてください。2017年11月記 sea

 

 

選択範囲の塗りつぶしで境界がぼやけます。

$
0
0

adobe photoshop cc 2017 で選択範囲の塗りつぶしでぼやけてしまいます。

 

塗りつぶしの設定は、

「描画色(白)」「通常」「不透明度100%」「許容値255」

「アンチエイリアス OFF」「隣接 OFF」「すべてのレイヤー OFF」

 

 

選択範囲は、まず自動選択ツールを使いました。その際の設定は

「指定したピクセル」「許容値32」「アンチエイリアス OFF」「隣接 OFF」

 

その後、選択範囲を反転して「選択範囲を変更 」「境界線」「3px」にしました。

 

 

選択範囲だけ完全に塗りつぶしてほしいのですが、

実際には選択範囲内は少しぼやけ、選択範囲外もぼやけて塗りつぶされます。

この原因がわからずに困っています。

 

スクリーンショット 2017-01-16 12.31.49.png

 

 

よろしくお願いします。

日本語入力できない

$
0
0

はじめまて。

 

Photoshop CC 2014を使用しています。

OS はYosemiteのMac Book Proです。

 

結構あるんですが、Photoshopを利用していると、日本語入力ができなくなります。

文字を入力しようすると、アルファベットになり、日本語入力がどうしてもできません。

 

そして、調べてみると、

「Shift」+「Alt」+「かな」または、「Alt」+「かな」でできるとありましたが、

どちらもできません。この症状は、Photoshopのバグか何かなんでしょうか?

 

何卒ご教授ください。

photoshop cc2018からデバイスプレビューがなくなっています。

$
0
0

photoshopのデバイスプレビューはスマホサイトやアプリのデザインする際、実機画面で見ながらデザインできたのでとても重宝していました。

しかし、今回の2018アップデートでその機能がなくなってしまいました。

iTune store内のadobe previewのアプリもひっそりとなくなっていました。

 

今後のデバイスプレビューはどうやったらいいのでしょうか?

マジック消しゴムツールで消え過ぎた部分を修正したい

$
0
0

フォトショップ初心者です。

下の画の緑丸のように消され過ぎてしまった部分を

修正(煮えるように復活)するにはどうすればいいのでしょうか。

 

また、消しゴムツールの調整ツールは私の表記では赤四角に

なるのですが、これだけなのでしょうか。

例えば、輝度や色彩などが近似しているものをマジック消しゴム

ツールを使うと結構修正が大変なことになってしまうので(2枚目

の画の赤四角)、こうならないために調整するツールがあるんじゃ

ないかと思い、お聞きしています。

どなたかご教示下されば幸いです。

 

マジック.jpg

 

 

 

マジック2.jpg

Photoshop CS6 ライセンス解除

$
0
0

ライセンス解除しないままPCが壊れてしまったのですが、再インストールする事は可能ですか?

二回までは出来ると記憶していたのですが、すでに二回インストールしてしまいました。

Photoshop cc 2019 既定のアプリに設定できない。 (window10)

$
0
0

Photoshop cc 2019 にアップデートしてから、.psd ファイルを開くときに毎回ファイルを開く方法を聞かれるようになりました。

Windowsの設定からファイルの種類ごとに規定のアプリを選んでも、反映されません。

 

解決しそうな方法ありましたらお知らせいただけると幸いです。


日本語入力できない

$
0
0

はじめまて。

 

Photoshop CC 2014を使用しています。

OS はYosemiteのMac Book Proです。

 

結構あるんですが、Photoshopを利用していると、日本語入力ができなくなります。

文字を入力しようすると、アルファベットになり、日本語入力がどうしてもできません。

 

そして、調べてみると、

「Shift」+「Alt」+「かな」または、「Alt」+「かな」でできるとありましたが、

どちらもできません。この症状は、Photoshopのバグか何かなんでしょうか?

 

何卒ご教授ください。

Photoshop CS6 でブラシの筆圧設定が反映されない

$
0
0

Photoshop CS6 を使用しているものです。

この度、突然Photoshopの筆圧設定が効かなくなってしまいました。

添付画像のように、「筆圧感知」等の設定も行い、ペンタブのドライバーも再インストールしてみたのですが治りません。

(設定の変更は「ハード円ブラシ」で行いました)

ちなみにペンタブは

・WACOM Intuos pro M

・ドライバー:Windows V6.3.8-4Jwi

です。

 

他のソフトでは筆圧感知できているようなので、おそらくPhotoshop側の問題だと思います。

添付画像にもあるように、どうやら「シェイプ」などの設定を弄っているにもかかわらず、

Photoshopにそれが反映されていないようです。

(ブラシのプレビューが全く変化しない。具体的にはブラシ両端が細くならず常に一定の太さのまま)

 

どなたか同じような経験をされ、解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、

ご教授のほど、宜しくお願い申し上げます。

 

(↓以下問題画像)

キャプチャ.PNG

PhotoshopCS2のトラブル:1.作業中の画像がワークスペースの背面に移動してしまう。 2.photoshopCS2が全アプリケーションの最前面に固定されてしまう。

$
0
0

①お使いのOSとそのバージョン :Windows7

②Photoshop のバージョン :CS2

③トラブルの内容 :

◆発生した問題

1.作業中の画像がワークスペースの背面に移動してしまう。

2.photoshopCS2が全アプリケーションの最前面に固定されてしまう。

 

 

・「1」は、例えば画像データに対して「解像度の変更」や「レイヤーフィルタ」と言った

 ダイアログを表示する効果を使用するタイミングで発生します。

 ワークスペースの背面に隠れてしまった後は、一度ワークスペース上をクリックするなど

 の操作を行うことで再度表示されるようになりますが、以降は永続的に発生し続けます。

 効果を使うたびにクリックという操作を挟み込む必要があるため、

 高いコスト(手間とストレス)を払わされている状態です。

 

 

・「2」も「1」と同様に効果を使用するタイミングで発生しているようです。

 こちらも再起動するまで永続的に発生し、以降は「explorer」などをアクティブにしても

 常にphotoshopが最前面に表示され続けるため、表示を最小化しない限り

 操作を行うことができなくなります。

 

 

 また、photoshop自身の確認ダイアログまで背面表示になるケースがあり、

 この場合は操作不能の原因特定にさえ、かなりの時間を要することになっています。

 

なにか解決方法がありましたら、ご返答のほどをよろしくお願い申し上げます。

Photoshop CC 2018 タイムラインのポップアップに「レイヤーからフレームを作成」メニューが無い

$
0
0

チュートリアルの手順に従ってタイムラインの設定アイコンからポップアップメニューを開くと、チュートリアルとは殆ど異なるメニュー群が開かれる。どうしたら「レイヤーからフレームを作成」メ ニューが探せるのでしょうか。

点線の描き方について

$
0
0

Photoshop CS6で点線の直線を描くにはどのようにすればよいのでしょうか。

フリーハンドの点線はブラシツールから描けますが、直線を点線にする方法がわかりません。

使用しているOSはWindows8.1です。

よろしくお願いします。

Viewing all 11036 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>